初級セールス3年育成計画
TOTOグループでは「初級セールス3年育成計画」という制度があります。これは入社から3年間かけて社会人として幅広く通用するスキル(社会人としての土台)を身につけて頂き、より早く1人前のセールスとして活躍して頂くための教育制度です。具体的には、約半年おきにフォローアップ研修を行い、研修で学んだことを現場で実践するというサイクルを3年間まわすことによりスキルの習得をめざします。
セールス職だけでなく、営業事務職向けの教育体系も、整備されています。

エルダー制度
TOTOエムテックでは、新入社員1人に対して必ず1人、エルダー(教育係)がつきます。
そのエルダーを通じて、業務知識や仕事の流れなどを学んで頂きます。入社からまず半年間はエルダーを通じてじっくりと仕事を理解して頂き、その後、単独で実務をご担当頂きます。
階層別研修
各個人の成長に応じて、新人~中堅~管理職候補~管理職研修が受講できる仕組みが整えられており、社員のステップアップを積極的に支援しています。

選択型研修
社員の「学びたい!」「成長したい!」を支援する仕組みとして、「選択型研修」という制度があります。これは、「コーチング」「プレゼンテーション」「ロジカルシンキング」など、ビジネススキルアップのための研修メニューが複数用意されていて、希望に応じて申し込みをし、受講できる制度です。この制度はTOTOグループ全体でもとても好評で、コースによっては定員を超えてしまうほど、年々受講希望者が増加しています。